ご紹介
店長三浦
店長三浦
店にあるお酒を全て飲むのか目標!!
美味い酒をお客様にお勧めし、お酒の美味しい飲み方などを研究し提案したいと思っております。
今は、本格焼酎の飲み方を勉強中!!

♪お店の情報♪
和洋酒 うめかわ
■住所:〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地4
■TEL:0234-42-2466
■駐車場:有
アクセスカウンタ
有名無名に関わらず美味い酒をお探しの方は↓↓

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

2010年05月01日

スタート

庄内は快晴です。icon01


絶好のドライブ日和!


桜も満開です。


昨日見た感じでは


花見も最高だと思います。





店長は、お決まりの


晩酌です。


スタート


悟空の眠蔵 麦です。


好きな麦焼酎の一つです。


製造蔵元は


鹿児島県『八千代伝酒造』です。


麦と言えば、大分の麦を良く聞きますが


鹿児島の麦も種類は沢山あります。



鹿児島と大分の麦の大きな違いは


原料です。


鹿児島は『麦・米麹』


大分は『麦・麦麹』


鹿児島と大分


是非、原料にも注目して


味を楽しんで頂きたいです。


今回の悟空の眠蔵 麦は


当店でも人気で山形県で唯一の特約店銘柄


中々入手困難な銘柄です。


個人的にはお湯割りで飲んでいますが


お湯6に焼酎4位の割合で飲むと


麦のほどよい甘みが引き立ち


バランスの良い抜群の味わいに変化します。


個人的には、お湯割ですが


ロック、水割りでも今まで味わった事の無い


味わいに出会えるかもkao17

悟空の眠蔵 麦 1800ml:2,380円


スタート


有名無名に関わらず美味い酒をお探しの方は↓↓
同じカテゴリー(酒飲み)の記事画像
お帰り会
今年も
この蕎麦は!
前割り6:4!
見えにくいですが
前割り生活3日目
同じカテゴリー(酒飲み)の記事
 お帰り会 (2010-04-13 09:00)
 今年も (2010-03-12 08:00)
 この蕎麦は! (2009-03-29 18:30)
 前割り6:4! (2008-09-23 10:51)
 見えにくいですが (2008-09-21 16:03)
 前割り生活3日目 (2008-09-08 17:18)

Posted by 店長三浦 at 09:00│Comments(2)酒飲み
この記事へのコメント
連休中は何本の酒びんを空すんろの。
かあちゃんごげねが?
Posted by デブえもんデブえもん at 2010年05月01日 15:51
デブえもんさん、こんにちは!
少しずつ残す癖があって
常に我が家は酒瓶だらけです。
ぶーぶー言ってます(汗
Posted by 店長三浦 at 2010年05月01日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。