ご紹介
店長三浦
店長三浦
店にあるお酒を全て飲むのか目標!!
美味い酒をお客様にお勧めし、お酒の美味しい飲み方などを研究し提案したいと思っております。
今は、本格焼酎の飲み方を勉強中!!

♪お店の情報♪
和洋酒 うめかわ
■住所:〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地4
■TEL:0234-42-2466
■駐車場:有
アクセスカウンタ
有名無名に関わらず美味い酒をお探しの方は↓↓

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

2008年11月09日

かりん無料プレゼント

かりん無料プレゼント

当店には、かりんの木があります。

毎年この時期、ご来店のお客様にご自由にプレゼントしています。

これからの時期、玄関先に芳香剤の変わりにとか

かりん酒などを作ったりとかで何かと重宝すると思います。


かりん酒の作り方

①かりん1kgを良く洗い3センチ位の輪切をします。

②輪切にしたかりんを氷砂糖400グラム
ホワイトリカー35%を密封できる容器に入れ保存

一ヶ月くらいするとエキスが出て美味しく頂けます。


かりんは、数に限りが御座います。

お早めに・・

タグ :かりん酒

有名無名に関わらず美味い酒をお探しの方は↓↓
同じカテゴリー(日記)の記事画像
まわるだけで500円が
どんぶり飯で
似ているって
三年ぶりの!
ありがとう浜田小
ベンチ入り
同じカテゴリー(日記)の記事
 まわるだけで500円が (2013-10-11 09:52)
 どんぶり飯で (2013-02-23 11:40)
 似ているって (2013-02-14 18:18)
 三年ぶりの! (2013-01-25 15:38)
 ありがとう浜田小 (2012-10-23 16:34)
 ベンチ入り (2012-10-14 18:42)

Posted by 店長三浦 at 13:53│Comments(4)日記
この記事へのコメント
カリンの季節ですね。
うちのカリンもさっさと収穫しなきゃ(>_<)
私は、カリン酢にします。これなら、朝からホットで飲めるよ。(お酒の売上にならないけどf^_^;)
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月09日 18:07
酒やの嫁さん
こんばんは!
カリン酢ですか、私も試してみます
Posted by 店長三浦 at 2008年11月09日 18:47
うちの実家にも昔、カリンの木があり、毎年カリン酒を作っていました。咳に効くんですよね。なつかしぃ~
Posted by B-F at 2008年11月10日 00:23
B-Fさんおはよう御座います。
家族みんなの為には
カリンシロップがオススメですね
Posted by 店長三浦 at 2008年11月10日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。