山形・庄内町の地酒「うめかわ」の日本酒が大好きな店長ブログ
山形県庄内町にある酒屋「うめかわ」の店長日記です!ドタバタ店長ですが、お酒には本気です。
最近の店長
まわるだけで500円が
(10/11)
1993新成人に
(10/1)
亀の尾が結んだ交流
(9/30)
何の花
(5/16)
ANA採用!
(4/10)
どんぶり飯で
(2/23)
マヒって怖い
(2/15)
似ているって
(2/14)
バレンタイン!
(2/5)
三年ぶりの!
(1/25)
ご紹介
店長三浦
店にあるお酒を全て飲むのか目標!!
美味い酒をお客様にお勧めし、お酒の美味しい飲み方などを研究し提案したいと思っております。
今は、本格焼酎の飲み方を勉強中!!
♪お店の情報♪
和洋酒 うめかわ
■住所:〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地4
■TEL:0234-42-2466
■駐車場:有
アクセスカウンタ
有名無名に関わらず美味い酒をお探しの方は↓↓
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
ブログ内検索
QRコード
山形情報ガイド・んだ!ブログ
RSS1.0
RSS2.0
スポンサーリンク
上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at
2009年09月05日
これは・・・
2日間の禁酒をあけ、早速新しいアイテムの試飲!
当店でも人気の『
梅の宿 ゆず
』に続く
今度は、子宝 シリーズで『ゆず』が新発売となりました。
梅の宿同様に『ゆず』の癒し系の香りが豊かですが、味わいは
梅の宿 ゆず がグレープフルーツの様な味わいならば、
楯の川 子宝 ゆず
は、レモンのような爽やかな酸味が特徴
でしょうか!どちらも一歩も譲らない好印象
是非、飲み比べてください。
タグ :
山形の地酒
子宝 ゆず
梅の宿 ゆず
Tweet
Posted by 店長三浦 at
13:25
│
Comments(2)
│
入荷
このページの上へ▲
コメント、感謝です!
店長三浦 / どんぶり飯で
余目製パン / どんぶり飯で
店長三浦 / バレンタイン!
バイク馬鹿 / バレンタイン!
店長三浦 / バレンタイン!
カテゴリ
酒飲み
(12)
魚
(5)
日記
(246)
入荷
(155)
仕事
(48)
金魚
(1)
お菓子
(11)
花
(6)
酒の会
(3)
家庭菜園
(10)
公園
(3)
ラズベリーリキュール
(14)
ブラックベリー
(1)
侍士の門
(7)
山形の酒蔵
(8)
ワイン
(1)
過去記事
2013年10月
2013年09月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
<
2009年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30